投資

【気配に騙される】2025/7/3 デイトレ日誌

◎ 本日のトレード ◎

1、メタプラネット(3350)
現物
IN:1,577 ⇒ OUT:1,584
損益:+700

2、リベラウェア(218A)
現物
IN:1,586 ⇒ OUT:持ち越し
損益:ー


7/3のトータル損益

+700
(信用諸経費・税引まえ)

【振り返り】
最近のグロース市況の悪化に伴い、負けが込んでいよいよ含み損銘柄が増えてきた・・
余力があまりない中、寄り前に1,000円台以下のボラが大きそうな銘柄を探した
ビットコイン上昇が後押ししているのか
9時直前の板で買いが売りの10倍程ととても気配が良かったため
これは間違いなく上がるだろうと思い、メタプラネットを買うことにした
寄り直後の押し目を狙ってIN
しかし・・・始まってみると、瞬く間にINしたポジションを割り急下降😿
損切りのタイミングを逃し、戻りを待つことに
ほぼ1日かかって買いのポジションより+に転じ、OUT
なんとかかんとかプラスで決着したものの、同じ要領で買ったリベラウェアは買値まで戻らず。。
好材料があっても、市場の指数が悪いと、引っ張られてしまうこともあるのだと学んだ
好材料×悪相場の場合は、無理に朝一で入らず、上昇か下降かの方向性を確認した上で
入るべきだね☆