投資

【特大IRキタ】2025/7/4 デイトレ日誌

◎ 本日のトレード ◎

1、ブルーイノベーション(5597)
現物
IN:1,719 ⇒ OUT:1,760
損益:+4,100

2、ブラット(6836)
現物
IN:1,243 ⇒ OUT:1,245.4
損益:+240


7/4のトータル損益

+4,340
(信用諸経費・税引まえ)

【振り返り】
4・5月の手法では勝てなくなり、含み損がどんどん大きくなっていくのを目の当たりにし
胃を傷め、このまま株価が戻らなかったらどうしよう、もう相場感が全く分からない・・・と悲観する毎日だったけれど、今朝はグロース指数の大幅回復で幕開け
さすがにそろそろショートに挑戦しないといけないよなーと思っていたけど
様子を見つつロングで入ることに
ブルーイノベが急伸開始後少ししてINすることができ、結果約4千円のプラス
その後もぐんぐん伸びてはいたけど
今の精神状態的に確実にプラスを出したかったのでこれでよし
ひとまず、7月の損益はほぼプラマイゼロとなった🐱

ただあ!2日に泣く泣く手放したトヨコーが
本日最高値で前日比+約450の大暴騰!!!!
これはさすがに悔しかった、、苦渋の思いで2万弱の損切をしたというのに
2日握っていれば、約4万の利益だったんだから・・・
自分が売った後に高騰するケース、たまにあるけど損切よりも悔しかったりするんだよね~
とはいえ、その後の展開はどうあれ、きちんと損切りできた点は成長だと受け止めてる☆

そしてそして
今日のお昼ごろ、重たい空気を吹き飛ばすような特大ハッピーニュースが😻😻😻♬
大きな含み損を抱えていたデータセクションが
『NVIDIAの製品を搭載したサーバーの調達に成功し
アジア最大級の最先端のAIスーパークラスターを構築する』という特大IRを発表
後場開始直後にS高となり、PTSでもS高に
このまま月曜日のザラ場で張り付けば、プラ転になるんだから♡
どこまで伸びるか分からないけど、しばらくはホールドすることにしたよ
もちろん、株って決済するまでは何が起こるか分からないけど
ひとまずはネックだった大含み損銘柄が救われそうで安堵
3,000は行ってほしいな~~~(*ノωノ)