◎ 本日のトレード ◎
1、五洋建設(1893)
①現物
IN:1,088 ⇒ OUT:1,053
損益:ー3,500
②信用買
IN:1,053 ⇒ OUT:1,052.62
損益:ー38
➂信用売
IN:1,053 ⇒ OUT:1,053.03
損益:-3
2、サンバイオ(4592)
①現物
IN:2,588 ⇒ OUT:2,710
損益:+12,200
②信用買
IN:2,716 ⇒ OUT:2,687
損益:ー2,900
3、トヨコー(341A)
①信用買
IN:2,886 ⇒ OUT:2,940
損益:+5,400
②信用買
IN:2,955 ⇒ OUT:3,040
損益:+8,500
➂信用買
IN:3,055 ⇒ OUT:ー
損益:持ち越し
4、ソシオネクスト(6526)
①信用買
IN:2,884 ⇒ OUT:2,874
損益:ー1,000
②信用買
IN:2,884 ⇒ OUT:2,887
損益:+300
➂信用買
IN:2,894 ⇒ OUT:2,895.5
損益:+150
5、トヨタ自動車(7203)
信用買
IN:2,795.5 ⇒ OUT:2,793
損益:-250
6、メタプラネット(3350)
現物
IN:1,050 ⇒ OUT:持ち越し
損益:ー
8/8のトータル損益
+18,859
(税前・信用諸費用後)
【振り返り】
✅戦う場所を間違えた?
日経平均が+761の大幅続伸を遂げた中で、グロースは-0.92と振るわず
普段グロースが主戦場の私は、今日も中小型株を物色してトレードしていたけど
伸びが悪くて損切りするケースもチラホラ
一方で日経平均で扱っている大型株ではほとんどの株で上昇
市場の状況次第では、市場を変えて戦うことも重要だと学んだ🧐