◎ 本日のトレード ◎
1、 ブルーイノベーション(5597)
①信用買
IN:7/30 2,601 ⇒ OUT:7/31 2,609.21
損益:+821
②信用買
IN:2,559 ⇒ OUT:2,558.81
損益:-19
➂信用買
IN:2,558 ⇒ OUT:2,561.81
損益:+381
④信用買
IN:2,551 ⇒ OUT:2,540.81
損益:ー1,019
⑤信用買
IN:2,535 ⇒ OUT:2,534.81
損益:ー19
⑥信用買
IN:2,524 ⇒ OUT:2,509.81
損益:ー1,419
⑦信用買
IN:2,521 ⇒ OUT:2,522.81
損益:+181
⑧信用買
IN:2,520 ⇒ OUT:2,526.81
損益:+681
⑨信用買
IN:2,512 ⇒ OUT:持ち越し
損益:ー
7/31のトータル損益
-412
(税前・信用諸費用後)
7月トータル損益
+315,446
(税前・信用諸費用後)
【振り返り】
✅よーく考えよー、余力は大事だよー
今日も昨日に引き続き、地合いが悪いんだろうなーと思いながらパソコンに向かった
それが、開けてみれば意外にも好況🫥
グングン伸びる他所の銘柄を脇目に、手持ちの資金をフルベットしていて余力が無い私は
まずは持ち越した銘柄の処分を第一に考えた
朝一、昨日持ち越したブルーイノベーションに張り付く
1万7千円近くの含み損を抱えてスタートしていたから、買値まで戻るか心配だったけど
なんとかプラスに転じたところで利確
その後は、市場全体の動きが悪くなったのを感じたので、慎重に押し目を見極めながら
ブルーイノベーションで何度か勝負を仕掛けたけど
あまり上下せずほとんど取れなかった🥲
最近絶好調だったブルーイノベーションに頼りすぎたと反省💧
【今日感じた課題】
1、いつ訪れるか分からないチャンスを掴むために、常に余力を確保しておくこと
2、1つの銘柄に固執しすぎず、取りやすい銘柄を見つける広い視野を持つこと